2025年04月08日
ご入学・ご進級おめでとうございます!!
こんにちは♪

先週末から各地で入学式が行われていますね

また新学期も今週始まります

現場近くにある川沿いが桜で埋め尽くされて
いました

新たな一歩の踏み出しを応援するかのように
ピンクで彩られた一面に癒され、
日々の忙しさを忘れ、少しの時間でしたが
鑑賞してきました


シバタ建設では現在、リフォーム工事・店舗改装工事が
進行中のほか、新築・リフォーム・改修工事などの
商談も進んでおります

たくさんのお客様との出会いに感謝をし、
お客様のご希望に添えるよう、日々精進して参ります。
今年度もどうぞよろしくお願いします



2025年03月28日
静岡市清水区 N様邸 リノベーション工事
こんにちは














ハウスINハウス 静岡清水店のモデルハウス
Webイエタテからの申し込みはコチラ

**シバタ建設の施工事例**


先日、我が家の次女が中学校を
無事卒業し、高校入学に向けての
準備など忙しない毎日を送っています

静岡市清水区 N様邸 リノベーション工事が
進んでいます

解体作業が終了し、外壁塗装と大工工事が
始まりました。
外壁塗装

足場が組まれました♪
外壁を洗浄した後、塗装をしていきます。



軒裏の破損個所も補修しました!


綺麗に塗装でき、お家全体がシャッキっとした感じがします♪


室内は大工工事が始まっています。

床には断熱材を入れました。

天井にも断熱材を施工


フローリング施工


ユニットバス施工

タカラスタンダード『GRANSPA(グランスパ)』

工事は順調に進んでおります

少しずつ形になってきています。
また進行状況をアップします♪
ハウスINハウス 静岡清水店
興津体感展示場見学会

興津展示場 随時見学受付中!!!

ハウスINハウスは、オリジナル断熱パネルを使用した
高い断熱性と気密性を兼ね備えたリフォームです。
一年中快適で健康に過ごせる住まいを実現することができます。
興津展示場では、
断熱エリアと非断熱エリアに分け施工したので
皆様に、断熱の効果と、お部屋の暖かさの違いを
是非体感していただきたいと思います!
▲▼▲▼▲詳細▲▼▲▼▲
平日10:00~16:00
場所:静岡市清水区興津中町1410-8
GoogleMap→コチラクリック
駐車場:有
完全予約制
見学会申込みは
tel:054-348-3376
meil:info@shibata-kensetsu.jp
お問合せフォームからも申込み出来ます↓
クリック(時間、日にちを指定ください)

シバタ建設のインスタグラム
LINEアット
@uvu9827u
是非フォローお願いします☆★

▼▲▼▲新築住宅▼▲▼▲
▼▲▼▲リノベーション▼▲▼▲
▲▼▲▼店舗▲▼▲▼
*健康居酒屋しぞ~かしみず魚to畑エスパルスドリーム店*
*手打ち蕎麦 きのえぬ様 座席リフォーム*


▲▼▲▼商業施設▲▼▲▼

新築工事、リフォーム、耐震診断、店舗の事や
ファイナンシャルプランナーによる
資金計画などのご相談も無料で行っております!
気軽にお問合せ下さい♪

有限会社 シバタ建設
〒424-0066
静岡市清水区七ッ新屋420-2
お問い合わせは
☎054-348-3376 FAX 054-376-5169
✉info@shibata-kensetsu.jp
ホームページ
2025年03月10日
LIXIL常滑ツアー ~INAXライブミュージアム~
こんにちは



















ハウスINハウス 静岡清水店のモデルハウス
Webイエタテからの申し込みはコチラ

**シバタ建設の施工事例**


先週は寒さ厳しい日が続きましたね…
早く暖かくなってほしいです

LIXIL常滑ツアー最後はINAXライブミュージアムです。

まずは世界のタイル博物館

まずは世界のタイル博物館
紀元前から近代まで、世界の装飾タイル7000点以上を収蔵。
メソポタミア 装飾壁


クレイペグと呼ばれる円錐状の焼き物です。
約5万本を当時と同じように手作りし、モザイク模様に再現。
イスラームのタイル張りドーム天井

幾何学的パターンに基づいて再現したそうです。
神秘的な空間になっていました。
オランダ ブルー&ホワイトのタイル

”ブルー&ホワイト”として大流行した『デルフトタイル』
居間の暖炉や壁面を飾っていたそうです♪
この2色の組み合わせは一番クラシック力があると
言われています。

この時代は巾木にタイルを使用してたそうです。
お洒落

イギリス ヴィクトリアンタイル

イギリスのBarを再現したお部屋になってました。
タイルは『アール・ヌーボー』様式を取り入れた
彩り豊かな図柄で、公共の建物から市民の住宅まで
使われていたそうです。

レトロ感漂うお手洗い。

アクセントになってるタイルがかわいい

こちらは日本の四季を表現したモザイクタイルアート。

1cm角のモザイクタイルアート。
高い技術力により、細部まで美しかったです。
タイルは30年、40年経っても色あせないのが魅力。
土や石などを焼き固めて作られているため、
丈夫で変色や変質しにくいです。
耐久性・耐候性に優れているため、
外壁として使用することも多いですよね♪
その他、歴史あるタイルが展示されていました



現場監督は大興奮して、案内していただいた方と
話が盛り上がってました


タイルミュージアムの後は、
窯のある資料館・テラコッタパークを見学。


かつての日本ビルをかざった焼き物



最後にミュージアムのシンボルでもある
22mの煙突の前で記念写真✨

とても眩しい(笑)

そしてシンボルの煙突が高すぎて先端まで
移りませんでした


ものすごく高い煙突でした

今回の常滑ツアーではたくさん勉強させていただきました。
歴史ある展示物をみて刺激も受けました

ハウスINハウス 静岡清水店
興津体感展示場見学会

興津展示場 随時見学受付中!!!

ハウスINハウスは、オリジナル断熱パネルを使用した
高い断熱性と気密性を兼ね備えたリフォームです。
一年中快適で健康に過ごせる住まいを実現することができます。
興津展示場では、
断熱エリアと非断熱エリアに分け施工したので
皆様に、断熱の効果と、お部屋の暖かさの違いを
是非体感していただきたいと思います!
▲▼▲▼▲詳細▲▼▲▼▲
平日10:00~16:00
場所:静岡市清水区興津中町1410-8
GoogleMap→コチラクリック
駐車場:有
完全予約制
見学会申込みは
tel:054-348-3376
meil:info@shibata-kensetsu.jp
お問合せフォームからも申込み出来ます↓
クリック(時間、日にちを指定ください)

シバタ建設のインスタグラム
LINEアット
@uvu9827u
是非フォローお願いします☆★

▼▲▼▲新築住宅▼▲▼▲
▼▲▼▲リノベーション▼▲▼▲
▲▼▲▼店舗▲▼▲▼
*健康居酒屋しぞ~かしみず魚to畑エスパルスドリーム店*
*手打ち蕎麦 きのえぬ様 座席リフォーム*


▲▼▲▼商業施設▲▼▲▼

新築工事、リフォーム、耐震診断、店舗の事や
ファイナンシャルプランナーによる
資金計画などのご相談も無料で行っております!
気軽にお問合せ下さい♪

有限会社 シバタ建設
〒424-0066
静岡市清水区七ッ新屋420-2
お問い合わせは
☎054-348-3376 FAX 054-376-5169
✉info@shibata-kensetsu.jp
ホームページ
Posted by 有限会社シバタ建設 at
15:08
│Comments(0)
2025年03月03日
LIXIL常滑ツアー ~新商品見学会~
こんにちは















ハウスINハウス 静岡清水店のモデルハウス
Webイエタテからの申し込みはコチラ

**シバタ建設の施工事例**


高校の卒業式が行われてますね

卒業生の皆様、ご家族様、卒業おめでとうございます

これから社会に出て、大人へと成長していく
素敵な時期です♪
どんな大人になっていくのか楽しみですね♪
LIXIL常滑ツアー ~工場見学~
工場見学のあとはLIXILテクノトレーニングセンターに
移動し、新商品説明会に参加しました。


こちらはエコカラットで作成。
一つ一つエコカラットに写真を印刷してあります。

私が一番気になっていた商品はこちら

シャワールームも、バスルームも。
一つの空間を自在に切り替える新しいスタンダード。
『bathtope』

ファブリックバス

ハンモック浴槽

私たちも実際入って体感してみました♪



入ってみるとスッポリと体を包まれるような感覚で
フィットするんです♪
足も伸ばせますし、まさにハンモック風呂!
かなりリラックスできます

この浴槽、使わないときは収納し、シャワールームに
なるんです!!

ファブリックバスは5色展開

基本はシャワー、ちょっと疲れた時は湯船に
ゆっくり浸かりたい。
そんな方にピッタリな商品です!
現在、静岡ショールームに展示はないですが、
今後期間限定で展示される可能性があります。
その際はお知らせしますので是非体感してみてください

続いては洗面台

シンプルで効率的+デザインも洗練されている洗面台。
スペースの広さに合わせてアイテムを自由に組み合わせ。
ライフスタイルに合わせてランドリールームを作ることができます♪
乾太くん専用ランドリーユニットは作業に最適な高さで
家事ができるように考えられています。

こちらは『 システムキッチン UL 』

ミニマムなシンプルフロートキッチン。
間口は4サイズ、カラーは11色の中から対応できます♪
そのほかオプションで水栓金具などを選べるのも
魅力です

キッチン下に自動掃除機が入るのもポイント

お掃除も楽々ですね

そのほかタイル商品なども新商品が充実していました。

お部屋のちょっとしたスペースにタイルを使うのも
お洒落でかわいいですよね♪
こちらは外壁タイル



外壁にタイルを使うと高級感ありますよね

気になる商品がありましたらいつでもお問い合わせください♪
新商品の見学が終了し、次に向かったのは
LIXILライブミュージアムです

世界のタイルを見に行ってきました♪
そちらのブログは次回アップします

ハウスINハウス 静岡清水店
興津体感展示場見学会

興津展示場 随時見学受付中!!!

ハウスINハウスは、オリジナル断熱パネルを使用した
高い断熱性と気密性を兼ね備えたリフォームです。
一年中快適で健康に過ごせる住まいを実現することができます。
興津展示場では、
断熱エリアと非断熱エリアに分け施工したので
皆様に、断熱の効果と、お部屋の暖かさの違いを
是非体感していただきたいと思います!
▲▼▲▼▲詳細▲▼▲▼▲
平日10:00~16:00
場所:静岡市清水区興津中町1410-8
GoogleMap→コチラクリック
駐車場:有
完全予約制
見学会申込みは
tel:054-348-3376
meil:info@shibata-kensetsu.jp
お問合せフォームからも申込み出来ます↓
クリック(時間、日にちを指定ください)

シバタ建設のインスタグラム
LINEアット
@uvu9827u
是非フォローお願いします☆★

▼▲▼▲新築住宅▼▲▼▲
▼▲▼▲リノベーション▼▲▼▲
▲▼▲▼店舗▲▼▲▼
*健康居酒屋しぞ~かしみず魚to畑エスパルスドリーム店*
*手打ち蕎麦 きのえぬ様 座席リフォーム*


▲▼▲▼商業施設▲▼▲▼

新築工事、リフォーム、耐震診断、店舗の事や
ファイナンシャルプランナーによる
資金計画などのご相談も無料で行っております!
気軽にお問合せ下さい♪

有限会社 シバタ建設
〒424-0066
静岡市清水区七ッ新屋420-2
お問い合わせは
☎054-348-3376 FAX 054-376-5169
✉info@shibata-kensetsu.jp
ホームページ
2025年02月28日
LIXIL常滑ツアー ~工場見学~
こんにちは









ハウスINハウス 静岡清水店のモデルハウス
Webイエタテからの申し込みはコチラ

**シバタ建設の施工事例**


そろそろ花粉が始まってきましたね

寒波が過ぎ去ったら花粉の時期です!!
毎年、『今年の花粉は例年に比べ多いです!』とよくTVで
聞きますが、今年はどうなんでしょうか・・・
『今年の花粉は少ないです!』と聞きたいものです

先日、シバタ建設プランナーと現場監督と一緒に
LIXIL常滑工場見学ツアーへ行ってきました♪
まずはLIXIL常滑の榎田工場見学からです



とっても快晴
工場見学は初めてなのでドキドキワクワクでした♪

INAX榎戸工場は水廻り専門。
現在はトイレを製造している工場です。
東京ドーム2個分の面積でとても広かったです

工場の中は撮影禁止だったため、写真は撮れませんでしたが
トイレの製造工程を見学させてもらいました。
こちらはトイレの原料タンク

昔ながらの成形工程でトイレの型を作っていました。
まだ乾燥前の便器を見ることができ、トイレってこんな風に
造られていたんだと思いました

また樹脂型を使った成形では、ロボットが大活躍していました!
とにかくロボットの動きが素晴らしい



見惚れてしまいます

工場見学のあとはトイレの歴史コーナー

昔のトイレはぽっちゃりしていて可愛らしい

こうして並べて見てみると、現代のトイレは本当に使いやすく
デザインも洗練されているなと感じました


今はトイレ単体だけではなく、空間デザインとして
コーディネートできるようになっていますね♪
工場内には変わったトイレもありましたよ


黄金のトイレ

黄金のトイレは上海万博で展示され、なんと抽選で
当たった人しか利用できなかったそうです

INAX常滑工場に展示されている黄金のトイレは
もちろん新品です。
スワロフスキーのトイレ


約72000個のスワロフスキーでデコレーションした
トイレの製作費はなんと1000万円

貴重なトイレも見ることができてよかったです

記念写真

『INAX』の文字は実は一つ一つトイレになっているんです♪

チビトイレかわいい

出来上がったトイレは何度も見ておりますが、
実際造っている工程を見ることはなかったため
いい体験をさせていただきました。
工場見学の後はLIXILの新商品を
見に行ってきました。
そちらのブログもまたアップしますね♪
ハウスINハウス 静岡清水店
興津体感展示場見学会

興津展示場 随時見学受付中!!!

ハウスINハウスは、オリジナル断熱パネルを使用した
高い断熱性と気密性を兼ね備えたリフォームです。
一年中快適で健康に過ごせる住まいを実現することができます。
興津展示場では、
断熱エリアと非断熱エリアに分け施工したので
皆様に、断熱の効果と、お部屋の暖かさの違いを
是非体感していただきたいと思います!
▲▼▲▼▲詳細▲▼▲▼▲
平日10:00~16:00
場所:静岡市清水区興津中町1410-8
GoogleMap→コチラクリック
駐車場:有
完全予約制
見学会申込みは
tel:054-348-3376
meil:info@shibata-kensetsu.jp
お問合せフォームからも申込み出来ます↓
クリック(時間、日にちを指定ください)

シバタ建設のインスタグラム
LINEアット
@uvu9827u
是非フォローお願いします☆★

▼▲▼▲新築住宅▼▲▼▲
▼▲▼▲リノベーション▼▲▼▲
▲▼▲▼店舗▲▼▲▼
*健康居酒屋しぞ~かしみず魚to畑エスパルスドリーム店*
*手打ち蕎麦 きのえぬ様 座席リフォーム*


▲▼▲▼商業施設▲▼▲▼

新築工事、リフォーム、耐震診断、店舗の事や
ファイナンシャルプランナーによる
資金計画などのご相談も無料で行っております!
気軽にお問合せ下さい♪

有限会社 シバタ建設
〒424-0066
静岡市清水区七ッ新屋420-2
お問い合わせは
☎054-348-3376 FAX 054-376-5169
✉info@shibata-kensetsu.jp
ホームページ
2025年02月20日
水素水がお家で飲める♪
こんにちは








ハウスINハウス 静岡清水店のモデルハウス
Webイエタテからの申し込みはコチラ

**シバタ建設の施工事例**


休日はドックランに行きました♪
暖かく過ごしやすい休日になりましたね

ドックランにもたくさんのワンちゃんが
走り回っていました

先日、日本トリムさんの
水素水整水器のプレゼンに行ってきました。
皆様、『水素水』はご存じですか?
近年、健康や美容の分野で注目されて
いますよね♪
日常的に水素水を取り入れる方も増えてきていると思います。
水道水で気軽に毎日水素水を飲める家庭用整水器を
使用した、水素水の実験を体感してきました♪

こちらは蛇口直結の卓上タイプ

取付が比較的簡単に行えるのがポイント。
混合水栓一体型のビルトインタイプ

電解水素水・浄水・酸性水・水道水と
1つの水栓で4つの水を使い分けられます。
うがい薬での実験です!

水素水を入れると


茶色に薄まると思ったら、透明になったんです



一緒にいたプランナーもビックリ!!
とっても驚きました(笑)
水素水を飲み続けると、アンチエイジングはもちろん、
胃腸の調子が良くなったり、代謝がよくなるため、
汗や尿が出やすくなるんだそうです。
タバコを吸われる方は、水素水の飲み始めは
シャツの襟などがすぐ黄色くなるみたいですよ

ニコチンがすぐ出てしまうとか・・・❔


水素水を試供品をいただいたので飲んでみました。
クセがなく飲みやすい!!
ゴクゴク飲めちゃいます♪
一気に飲んでもお腹がタプタプにならないのも
水素水のいいところなんです!と教えていただきました

野菜を洗ったり、お米を研いだりするのに使うと
美味しくなるそうです♪
ミネラルウォーターを毎日買うより、
コスト削減になりそうです!
お家で手軽に水素水生活ができたら理想的だな♪と
思いました

水素水整水器をお家に取り入れたい方、
興味がございましたら販売店さんから直接
説明を聞けるお時間を設けますのでご連絡ください♪
ハウスINハウス 静岡清水店
興津体感展示場見学会

興津展示場 随時見学受付中!!!

ハウスINハウスは、オリジナル断熱パネルを使用した
高い断熱性と気密性を兼ね備えたリフォームです。
一年中快適で健康に過ごせる住まいを実現することができます。
興津展示場では、
断熱エリアと非断熱エリアに分け施工したので
皆様に、断熱の効果と、お部屋の暖かさの違いを
是非体感していただきたいと思います!
▲▼▲▼▲詳細▲▼▲▼▲
平日10:00~16:00
場所:静岡市清水区興津中町1410-8
GoogleMap→コチラクリック
駐車場:有
完全予約制
見学会申込みは
tel:054-348-3376
meil:info@shibata-kensetsu.jp
お問合せフォームからも申込み出来ます↓
クリック(時間、日にちを指定ください)

シバタ建設のインスタグラム
LINEアット
@uvu9827u
是非フォローお願いします☆★

▼▲▼▲新築住宅▼▲▼▲
▼▲▼▲リノベーション▼▲▼▲
▲▼▲▼店舗▲▼▲▼
*健康居酒屋しぞ~かしみず魚to畑エスパルスドリーム店*
*手打ち蕎麦 きのえぬ様 座席リフォーム*


▲▼▲▼商業施設▲▼▲▼

新築工事、リフォーム、耐震診断、店舗の事や
ファイナンシャルプランナーによる
資金計画などのご相談も無料で行っております!
気軽にお問合せ下さい♪

有限会社 シバタ建設
〒424-0066
静岡市清水区七ッ新屋420-2
お問い合わせは
☎054-348-3376 FAX 054-376-5169
✉info@shibata-kensetsu.jp
ホームページ
2025年02月03日
静岡市清水区 N様邸 リノベーション 解体工事
こんにちは♪















ハウスINハウス 静岡清水店のモデルハウス
Webイエタテからの申し込みはコチラ

**シバタ建設の施工事例**

前回ブログより間が空いてしまいました

気づけばもう2月です

皆様、節分の豆まきはしましたか?
2月2日の節分は4年ぶりだとか

地球の公転周期のズレを調整するため
年によって変動するそうですね♪
今月も元気よく行きましょう~!!!
1月中旬より始まりました
『静岡市清水区 N様邸 リノベーション』
解体工事の様子です。
お家の周りにある木の伐採なども行いました。


解体作業





綺麗に解体されました。



お家の外の木の伐採もしました。




木や草でお家の後ろまで回ることができませんでしたが
とても綺麗になりました♪



今週から外壁塗装が始まり、大工工事が始まります♪
またブログアップします

ハウスINハウス 静岡清水店
興津体感展示場見学会

興津展示場 随時見学受付中!!!

ハウスINハウスは、オリジナル断熱パネルを使用した
高い断熱性と気密性を兼ね備えたリフォームです。
一年中快適で健康に過ごせる住まいを実現することができます。
興津展示場では、
断熱エリアと非断熱エリアに分け施工したので
皆様に、断熱の効果と、お部屋の暖かさの違いを
是非体感していただきたいと思います!
▲▼▲▼▲詳細▲▼▲▼▲
平日10:00~16:00
場所:静岡市清水区興津中町1410-8
GoogleMap→コチラクリック
駐車場:有
完全予約制
見学会申込みは
tel:054-348-3376
meil:info@shibata-kensetsu.jp
お問合せフォームからも申込み出来ます↓
クリック(時間、日にちを指定ください)

シバタ建設のインスタグラム
LINEアット
@uvu9827u
是非フォローお願いします☆★

▼▲▼▲新築住宅▼▲▼▲
▼▲▼▲リノベーション▼▲▼▲
▲▼▲▼店舗▲▼▲▼
*健康居酒屋しぞ~かしみず魚to畑エスパルスドリーム店*
*手打ち蕎麦 きのえぬ様 座席リフォーム*


▲▼▲▼商業施設▲▼▲▼

新築工事、リフォーム、耐震診断、店舗の事や
ファイナンシャルプランナーによる
資金計画などのご相談も無料で行っております!
気軽にお問合せ下さい♪

有限会社 シバタ建設
〒424-0066
静岡市清水区七ッ新屋420-2
お問い合わせは
☎054-348-3376 FAX 054-376-5169
✉info@shibata-kensetsu.jp
ホームページ
2025年01月06日
新年のご挨拶

明けましておめでとうございます
旧年中は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。
2025年も、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健闘とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
有限会社シバタ建設 スタッフ一同
2025年も、より一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健闘とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
有限会社シバタ建設 スタッフ一同
ハウスINハウス 静岡清水店
興津体感展示場見学会

興津展示場 随時見学受付中!!!

ハウスINハウスは、オリジナル断熱パネルを使用した
高い断熱性と気密性を兼ね備えたリフォームです。
一年中快適で健康に過ごせる住まいを実現することができます。
興津展示場では、
断熱エリアと非断熱エリアに分け施工したので
皆様に、断熱の効果と、お部屋の暖かさの違いを
是非体感していただきたいと思います!
▲▼▲▼▲詳細▲▼▲▼▲
平日10:00~16:00
場所:静岡市清水区興津中町1410-8
GoogleMap→コチラクリック
駐車場:有
完全予約制
※コロナ感染拡大防止の為1組様づつのご案内となります。ご了承ください。
見学会申込みは
tel:054-348-3376
meil:info@shibata-kensetsu.jp
お問合せフォームからも申込み出来ます↓
クリック(時間、日にちを指定ください)

シバタ建設のインスタグラム
LINEアット
@uvu9827u
是非フォローお願いします☆★

▼▲▼▲新築住宅▼▲▼▲
▼▲▼▲リノベーション▼▲▼▲
▲▼▲▼店舗▲▼▲▼
*健康居酒屋しぞ~かしみず魚to畑エスパルスドリーム店*
*手打ち蕎麦 きのえぬ様 座席リフォーム*


▲▼▲▼商業施設▲▼▲▼

新築工事、リフォーム、耐震診断、店舗の事や
ファイナンシャルプランナーによる
資金計画などのご相談も無料で行っております!
気軽にお問合せ下さい♪

有限会社 シバタ建設
〒424-0066
静岡市清水区七ッ新屋420-2
お問い合わせは
☎054-348-3376 FAX 054-376-5169
✉info@shibata-kensetsu.jp
ホームページ
2024年12月27日
有限会社シバタ建設 年末年始のご案内
本年もご愛顧いただき、心より感謝致しますと共に来年も変わることなく
お付き合いくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
年末最後は事務所の大掃除をし、社長が最後にお飾りをつけ、終了しました。


年末年始休業は以下の通りとさせていただきます。
ご迷惑お掛け致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

1月5日より営業開始となります。
皆様、よいお年を迎えられますようお祈り申し上げます。
年末最後は事務所の大掃除をし、社長が最後にお飾りをつけ、終了しました。


年末年始休業は以下の通りとさせていただきます。
ご迷惑お掛け致しますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

1月5日より営業開始となります。
皆様、よいお年を迎えられますようお祈り申し上げます。
2024年12月17日
静岡市葵区 マンション改修工事
こんにちは











ハウスINハウス 静岡清水店のモデルハウス
Webイエタテからの申し込みはコチラ

**シバタ建設の施工事例**


年末が近づいてきましたね!!
今年の大晦日は何を食べようか家族で
相談中です

大掃除もありバタバタな12月ですが、
元気に新年を迎えましょう♪
静岡市葵区のマンション改修工事が
終了しました。
こちらのお部屋は
新規洗面台・新規トイレ・クロス張替え工事を
行いました。
LDK
Before


After


クロス張替え、巾木取替えを行いました。
入居者様ご希望のグレーを基調としたクロスでシックなLDKとなりました。
洗面所
Before

After

ピンクと水色の組み合わせで可愛らしい洗面所に
なりました

トイレ
Before

After

クッションフロアはクラシックなカラーの
モロッカンタイル風。

ピンクのクロスとブルーのクロスがいい感じ♪


そのほか、細かい部分の補修などをし、お引渡しとなりました

お部屋の雰囲気がガラッと変わりました

シバタ建設では賃貸物件のリフォーム・改修なども承っております。
なにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
ハウスINハウス 静岡清水店
興津体感展示場見学会

興津展示場 随時見学受付中!!!

ハウスINハウスは、オリジナル断熱パネルを使用した
高い断熱性と気密性を兼ね備えたリフォームです。
一年中快適で健康に過ごせる住まいを実現することができます。
興津展示場では、
断熱エリアと非断熱エリアに分け施工したので
皆様に、断熱の効果と、お部屋の暖かさの違いを
是非体感していただきたいと思います!
▲▼▲▼▲詳細▲▼▲▼▲
平日10:00~16:00
場所:静岡市清水区興津中町1410-8
GoogleMap→コチラクリック
駐車場:有
完全予約制
※コロナ感染拡大防止の為1組様づつのご案内となります。ご了承ください。
見学会申込みは
tel:054-348-3376
meil:info@shibata-kensetsu.jp
お問合せフォームからも申込み出来ます↓
クリック(時間、日にちを指定ください)

シバタ建設のインスタグラム
LINEアット
@uvu9827u
是非フォローお願いします☆★

▼▲▼▲新築住宅▼▲▼▲
▼▲▼▲リノベーション▼▲▼▲
▲▼▲▼店舗▲▼▲▼
*健康居酒屋しぞ~かしみず魚to畑エスパルスドリーム店*
*手打ち蕎麦 きのえぬ様 座席リフォーム*


▲▼▲▼商業施設▲▼▲▼

新築工事、リフォーム、耐震診断、店舗の事や
ファイナンシャルプランナーによる
資金計画などのご相談も無料で行っております!
気軽にお問合せ下さい♪

有限会社 シバタ建設
〒424-0066
静岡市清水区七ッ新屋420-2
お問い合わせは
☎054-348-3376 FAX 054-376-5169
✉info@shibata-kensetsu.jp
ホームページ