2021年05月11日

静岡市葵区 O様邸 トイレ工事

こんにちは。

5月に入り、陽気がポカポカと暖かく、
気持ちが良いですね♪

静岡市葵区北 O様邸のトイレ工事を行いました。

既存のトイレ
昔ながらのタイル床のトイレです。

解体していきます



土台のブロックを埋め込み、
ゆかづかを設置します


床は
大引きを流して
根太を施工していきます。


床の周りに
コーキングを打ちます

ボンドを塗り、
クッションフロアを施工していきます



ソフト巾木を施工します

トイレを設置して完成です


Before


After
 

トイレがパッと明るく綺麗になりましたicon12
トイレが変わるだけで
気分もスッキリし、生活も豊かになる気がしますねicon25



シバタ建設のインスタグラム

LINEアット
@uvu9827u

是非フォローお願いします☆★

**シバタ建設の施工事例**


▼▲▼▲新築住宅▼▲▼▲


*シンプルナチュラルな省エネハウス*





*心が落ち着くナチュラルスタイルのお家*












▲▼▲▼店舗▲▼▲▼




*健康居酒屋しぞ~かしみず魚to畑エスパルスドリーム店*

▲▼▲▼商業施設▲▼▲▼




新築工事、リフォーム、耐震診断、店舗の事や
ファイナンシャルプランナーによる
資金計画などのご相談も無料で行っております!
気軽にお問合せ下さい♪

有限会社 シバタ建設
〒424-0066
静岡市清水区七ッ新屋420-2
お問い合わせは
☎054-348-3376 FAX 054-376-5169
✉info@shibata-kensetsu.jp

ホームページ

  
  • LINEで送る


Posted by 有限会社シバタ建設 at 14:33Comments(0)トイレ

2016年02月05日

清水区三保S様邸トイレリフォーム

こんにちは。

清水区三保のS様邸は、昨年お家をリフォームしたお家です。

2015/09/07

1階のトイレのリフォームを致しました。

リフォーム前のトイレ


床は青いタイル、壁も白いタイルで、そのままでも素敵でしたが、
築30年経ったトイレは、それなりに汚れていました。

リフォーム後


壁はタイルから漆喰に変わり
床は、イタリア製のアンティーク調のブルータイル

漆喰壁とよく合っていています。
タンクレスで、スッキリしました。


ペーパーホルダーもアイアンのアンティークホルダーです。
リモコンは、まるでホテルにありそうな高級感があります。

とても素敵なトイレになりましたね♪

シバタ建設のホームページにも、S様邸リフォームが、詳しく掲載されてます。
是非ご覧くださいface02

  
  • LINEで送る


Posted by 有限会社シバタ建設 at 13:10Comments(0)トイレ

2015年05月15日

トイレ工事

こんにちは。

今日はシバタ建設で行なっている工事の中の
トイレ工事についてのご紹介です。

今回は葵区上足洗にある、会社の事務所の裏に
従業員トイレを造りました。




土台のコンクリート詰め
  

建前の様子
  
屋根部分



  


  

外観は黒でシックに。シンプルだけどオシャレですねface25

トイレの前もシバタ建設らしく造らせて頂きました!
ちょっとしたひと手間で可愛らしくなりましたねface02



  
  • LINEで送る


Posted by 有限会社シバタ建設 at 10:47Comments(0)トイレ