2015年11月30日
静岡市葵区南沼上 T様邸 建前
こんにちは!!








急に寒い日が続いています。
朝方、夜は特に冷え込みます。
コタツが恋しい季節ですね



11月28日(土)に
静岡市葵区南沼上に建設中の新築住宅 T様邸の建前を行ないました。
25日に予定していた建前ですが、
天気の様子をみて、28日に変更になりました。
この日はとても天気も良く、
清々しい気持ちで建前を行なうことができました。

T様邸は平屋です。平屋の隣には倉庫が出来る予定です。
平屋建て、いいですね♪
あっという間に屋根が出来ました。
屋根にはアスファルトルーフィングという防水シートを貼りました
日没みも早く夕方5時頃には辺りは真っ暗になってしまいました。
上棟式
素敵なお家が建てられるように
シバタ建設が心をこめて施工させていただきます。
楽しみです♪
2015年11月27日
駿河区新川に建設中の新築住宅⑥
こんにちは。







今日は良い天気なのに風が冷たくて冷え込みます

いよいよ本格的に冬になってきましたね

静岡市駿河区新川に建設中の新築住宅 K様邸の様子です。
少しずつ完成してきました。
今日は1階のクロスの仕上げと、
2階は、清掃作業をしています。
玄関入口には、間仕切りが出来ました。
トイレ・洗面の取り付けも終えました。
2階洋室
綺麗に清掃されており、日の差し込みが気持ちいいです♪
玄関も、靴など沢山収納できそうです。
K様邸、もうすぐ完成です



楽しみです♪
2015年11月24日
静岡市葵区南沼上 T様邸 土台据付
こんにちは








葵区南沼上に建設中の新築住宅の様子です。
只今、基礎工事を終えて、土台据え付けをい行ないました。
コンクリート基礎(ベタ基礎)
玄関
土台据え付け

白蟻防除液を塗布した後、
厚さ65mmの床下断熱材を施工します。

土台据え付け後は、
足場を組立てます。
T様邸、明日はいよいよ建前です。
天気が怪しいですが、無事に建前が行なえますように・・・

またブログします♪
2015年11月19日
静岡市清水区上原U様邸 ①
こんにちは。







11月も半月が過ぎました。
静岡市清水区の静鉄電車、狐ヶ崎駅前に建設中の新築住宅U様邸の様子です。
10/6に建前を行なってから、
只今内装工事に入っています。
建前ブログ↓
玄関入口
外壁は木目を表現したサイディング。
シロアリ対策の液体も塗布しました。
断熱材を入れ、合板の施工中です。
2階バルコニーの入口です。
屋上
屋上のベランダは軽くて丈夫なFRP防水です。
屋根はオレンジで素敵です

この日は富士山に雲の笠
が掛かっていました。

午後から雨が降り出したので、
富士山観天望気は当たっていました



U様邸の様子は、またアップします。
* 余談 *
先日開催されたおひるまフェスで
皆様にアンケートを書いていただきました。
その中の質問に
「お子様と遊びに行くお勧めスポットを教えて下さい」
という項目がありました。
アンケートを集計してランキングにしてみました。
結果は・・・
1位 近くの公園

2位 支援センター
3位 島田こども館
でした

その他
動物園や、マークイズなどもありました

小さいお子さんと、毎日楽しく過ごしている姿が想像できて微笑ましく思いました

アンケートご協力あがとうございました

2015年11月12日
おひるまフェス開催終了
こんにちは~
11月10日(火)にグランシップ6階展示ギャラリーにて開催されました
おひるまフェス
沢山の方に来場していただきました

シバタ建設のブースはワンコインでレトロなウェルカムボードを作っていただきました。
赤ちゃんを抱っこしているママさんが多く、
なかなか作業が大変の中
ワークショップに参加してくれたママさん、
ありがとうございました。
シバタ建設でプレゼントしていた木のお家の小物は大変好評でした。
みなさん喜んでいて嬉しかったです

おひるまフェスでは
スタンプラリーを行なっていました。
各ブースにまわってスタンプをもらい、全部スタンプが埋まると
お楽しみ抽選会ができたり、おいしいプリンやアイスが試食できたり、お土産も沢山

楽しい企画がいっぱいでした

来場してくれた皆様、ありがとうございました

おひるまフェスの様子を動画でまとめましたので、是非ご覧ください★
youtube
おひるまフェス
2015年11月11日
掛川フラワーフェスティバル
こんにちは


11月7.8日で行なわれた掛川市フラワーフィスティバルの様子です。
可愛くお花が飾られ、華やかになりました





大工さん手作りのマガジンラックや、椅子も置かせていただきました。




カモの置き物もかわいいですね

お花や植物になじんでいて良い感じです。
開催日はあいにくの雨でしたが、沢山の方に来場していただけました

掛川市のゆるキャラ、きんじろうくんもパシャリ



色々な場面で活用して頂きたいです

2015年11月09日
11/10明日開催!おひるまフェス
こんにちは


11月10日(火)
いよいよ明日は
グランシップ6階展示ッギャラリーで
ママのためのハッピーイベント、おひるまフェス
が開催されます!!
シバタ建設のブースでは
ワンコインで
ウエルカムボード作りができます!
また、アンケートに答えてくれた方先着100名様に
木でできたお家の雑貨をプレゼント♪
シバタ建設のスッタフが全て心を込めてつくりました。
このイベントは、文字通り、
ママのためのハッピーイベントですので、
子育て奮闘中のママさんに楽しんで頂けるような内容が盛りだくさんです。
親子で記念撮影や美容ブース、ハンドメイドの子供服の販売や食べ物販売など色々ございます。
また、キッズスペースや飲食スペースもございますので、小さなお子様連れでも安心してご来場できるかと思います!
是非お立ち寄りください

お待ちしております!
2015年11月06日
11月7日8日いよいよ明日開催!掛川市 フラワーフェスティバル
こんにちは!






11月に入りました。

早いですね~
最近は空気が乾燥していて、喉が痛くなったり、お肌が乾燥してきました。
朝晩は冷え込むし、
皆さん、くれぐれも風邪には注意してくださいね。
明日、明後日(11/7.8の土日)と、掛川市 フラワーフェスティバルが開催されます。
会場はこんな感じです

様々なお花の展示や、体験コーナー、販売、特別講演会などが行なわれます。
シバタ建設では、ここの会場内の
フォトスペースとして小屋を造りました。


エイジング加工してある木材で作られた小屋は
森の中にあるような古びているけど可愛らしい小屋をイメージされています。

この青色のスペースはフラワーボックスになっています。


是非お立ち寄りいただき、良い思い出作りに、
このフォトスペースで記念撮影をして下さい





掛川市フラワーフェスティバルの詳細は
2015年11月04日
藤枝市天王町 A様邸外構工事
こんにちは。




大道芸、賑わっていたようですね

終わってしまうとなんだか寂しいですね

以前ブログしました、
藤枝市天王町のA様邸は、解体工事を終え、駐車場として整備しています。
2015/10/01

綺麗なジャリの駐車場になりました
新しいフェンスも取り付けられました